SONAR X2 初心者向けブログ

SONAR X2 PRODUCER を使ってみて、つまづいた点とその解決方法をアップしていきます

SONAR X2 R-MIXを使うには?

オーディオクリップも扱うようになったら、さらに、オーディオにエフェクトをかけてみたくなります。

とくに、SONAR X2 がいちばん売りにしているのが、R-MIXという機能です。

PDFファイルのプラグインエフェクトのマニュアルにも、いちばん初めに登場しています。

ボーカル音だけ抜き出したり、特定パートだけを抜き出してサンプリングするなど、リミックス曲の制作には、素晴らしい働きをしてくれるとか・・・!

これを楽しみにSONAR X2 を購入した人も多いはず。

 

・・・ところが、これも初心者には、とってもわかりにくいのです。

何よりまず、いったい、R-MIXはどこにあるのか??

 

FX(プラグインエフェクト)は、ブラウザのPluginsというタブのなかにある、Audio FX のなかにあることはわかると思うのですが、そこから先がわかりにくいです。

R-MIXは、FX Chain の ProChannel のなかにあります。

f:id:parov:20130817125730p:plain

 

 このProChannel のなかの、真ん中より少し下のほうにある、R-MIX SONARというのが、それです。

f:id:parov:20130817125841p:plain

 

FX を使いたい場合は、エフェクトをかけたいクリップ上に、好きなFXをドラッグします。

すると、クリップの右上に、FXという小さな表示が出て、ドラッグしたFXのパネルが出てきて使うことができるようになります。

パネルをしまったあとも、クリップのFXという小さな表示部分をダブルクリックすれば、使ってるFXが表示され、ON/OFFの切り替えや、パネルの再表示などもできます。

f:id:parov:20130817130740p:plain

 

ところで、こうして出てきたR-MIX SONARのパネル、シンプルすぎると思いませんか??

calkwalkがCMしていたのは、こんなのじゃなくて、音声を視覚的に表してくれるもっとすごいパネルだったはず・・・。

でも、どこをクリックしても何も出てこない・・・??

・・・こんなふうに迷い彷徨った人も多いと思うのですが、どうなんでしょうか。

 

じつは、クリップ上のFXという小さな表示をダブルクリックしたときには、R-MIXは、ここまでのパネルしか出ないのです。

・・・なんというトラップでしょうか!

たぶん、他のFXなら、問題ないのではないかと思うのですが(わかりません)、R-MIXの場合、クリップからパネルを出すと、このシンプルなパネルしか出ないのです。

 

あの、視覚化されたすごいパネルを出すには、トラック表示部の下にあるMultiDock表示部から、「コンソール」というタブを開いてください。

f:id:parov:20130817132100p:plain

 

さらに、コンソールの上部を表示させてください。

すると、ここにもFXが表示される部分があります。

f:id:parov:20130817134338p:plain

 

 

ここに表示された「R-MIX SONAR」というボタンをダブルクリックすると、また同じシンプルなパネルが出るのですが、さらに、そのパネルの下の、「R-MIXSonar_64」という小さな文字をダブルクリックしてください。

f:id:parov:20130817133616p:plain

 

すると、あの、視覚化されたパネルが現れます。

f:id:parov:20130817133144p:plain

 

もともとSONARを使っている人には、問題はないのかもしれませんが、SONAR初心者には、長い道のりでした・・・!