SONAR X2 初心者向けブログ

SONAR X2 PRODUCER を使ってみて、つまづいた点とその解決方法をアップしていきます

2013-10-01から1ヶ月間の記事一覧

SONAR X2 キーボードショートカットについて

このところ、ずっとシンセの話が続いてしまったので、今日はまったく別の話にしようと思います。 前から、書こう書こうと思って忘れていたのが、「キーボードのキーの使い方」についての記事です。 すでにPCを使い慣れている人や、表計算ソフトなどを使って…

SONAR X2 Rapture の使い方(初級編)

今日は、Rapture の使い方をみてみます。 D-pro がわりと、楽器を忠実に再現するようなプリセットが多いのに比べると、Rapture はいかにもシンセ、といったプリセットが多いです。 そのぶん、エレクトロ系やダンス系には使えるプリセットが多かったり、音に…

SONAR X2 D-Pro の使い方(初級編)

今日は、前回の記事の続きで、D-pro のプリセット音を調整してみたいと思います。 D-pro の基本的な使い方は、簡単です。 パネルのいちばん上の枠の部分をクリックすれば、プリセットを選ぶためのブラウザが現れるので、そこから好きな楽器のフォルダを開い…

SONAR X2 ウェーブテーブルシンセのパネルについて

前回の記事で、アナログソフトシンセの基本操作について書いたので、今回はそれを応用して、ウェーブテーブルシンセである Rapture のプリセットを、自分好みの音に調整する方法を説明したいと思います。 というのも、ウェーブテーブルシンセも設計概念は、…

SONAR X2 アナログソフトシンセの基本操作(後編)

では、引き続き、PSYN Ⅱを使って音を作っていきます。 ①OSC(オシレーター)と②FLT(フィルター)が設定できまたら、次は、③AMP(アンプエンベロープ)の設定です。 PSYN ⅡのAMPを設定するには、EGというセクションをONにして、その中のAというボタンを点灯…

SONAR X2 アナログソフトシンセの基本操作(前編)

では、まず、アナログソフトシンセの使い方について初心者向けに説明してみます。 SONAR X2 に入っているアナログソフトシンセの中では、PSYN Ⅱがわかりやすいと思うので、PSYN Ⅱを使って、基本の操作の仕方を説明します。 まず、

SONAR X2 ソフトシンセの種類について

今日は、ソフトシンセの概要についてです。 トラックの作成に使える記事をだいたい書いてきて、次にどんなことを書こうかと考えてみたのですが、ミキシングについては詳しいサイトがいろいろとあるのと、音の調整になると、それなりのスピーカーやヘッドホン…

SONAR X2 FX Chain (初心者向けエフェクト)を使うには?

今日は、初心者向けのエフェクトについて書いてみます。 エフェクトはいろいろな種類があるし、細かい設定もあるし、とにかくどうしたらいいかわからない、というSONAR初心者も多いと思います。 そこでおすすめなのが、FX Chain です。 FX Chain というとな…

SONAR X2 トラックごとにFX(エフェクト)を使うには?

MIDIクリップやオーディオクリップを使えるようになれば、次は、エフェクトです。 今日はエフェクトについて書いてみます。 クリップにFX(エフェクト)をかける場合は、好きなプラグインFXを画面の右側にあるブラウザから選んで、クリップにドラッグすればO…