SONAR X2 初心者向けブログ

SONAR X2 PRODUCER を使ってみて、つまづいた点とその解決方法をアップしていきます

2013-09-01から1ヶ月間の記事一覧

SONAR X2 Cyclone の使い方(初級編)②

さて、それぞれのPadの音を設定したら、次にしなければならないのは、MIDI鍵盤の設定です。 というのも、ソフトサンプラーは、MIDIコントローラをつなげないと、マウスでクリックして音を鳴らすことしかできません。 でも、それはさすがに使い勝手が悪い上に…

SONAR X2 Cyclone の使い方(初級編)①

一つ前の記事で、せっかくオーディオのループクリップを作ったので、この流れでCycloneの使い方を説明してしまおうと思います。 Cycloneというのは、SONARで使えるソフトサンプラーのことです。 Cycloneも他のプラグインシンセと同じように、PDFファイルでの…

SONAR X2 オーディオクリップをループさせるには?

MIDIクリップについての記事が続いたので、今度は、オーディオクリップについて書きたいと思います。 SONAR X2 には Audio Library が入っているので、ブラウザのMediaタブからそれを開けば、いろいろなループ素材を使うことができるのですが、自分の持って…

SONAR X2 MIDIノートの一部だけをミュートするには?

MIDIクリップを再生させているときに、この音だけなかったらどんな感じになるだろう?、とか、この音は今回のプロジェクトではいらないけど、このクリップ自体は変えたくない、といった場合がありますよね。 そういう場合のミュート方法について、今日は説明…

SONAR X2 MIDIノートのベロシティを一括で揃えるには?

一つ前の記事で、MIDIノートのベロシティを変える方法を書いたので、今日はさらに、MIDIノートのベロシティを一括で揃える方法について説明します。 スマートツールを使って複数のノートのベロシティを変える方法は、ベロシティの値の変化量を同じにしてくれ…

SONAR X2 MIDIノートのベロシティを簡単に変えるには?

MIDIを打ち込んで、MIDIクリップができたら、次にしなければならないのは、ノートのベロシティ(音の強さ)の調整ですよね。 SONARを使いはじめたばかりの人も、MIDIクリップの中のノートをダブルクリックすれば、こんな表示が出て、ベロシティなどを調整で…

SONAR X2 ドラムをリアルタイム録音でMIDI入力する手順②

さて、キックとスネアを入力したら、つぎはハイハットをMIDIで入力します。 クローズハイハットはF#2、オープンハイハットはA#2の鍵盤を叩きます。 キックとスネアと一緒に入力するのは大変なので、分けて録音します。 SONAR X2では、何もしなくてもそのまま…

SONAR X2 ドラムをリアルタイム録音でMIDI入力する手順①

一つ前の記事で、「ドラムをMIDI鍵盤やピアノロールで入力するには?」という記事を書いたので、今日はその流れで、ドラムをリアルタイム録音でMIDI入力する手順について書いてみます。 SONAR X2 のMIDIトラックに、プラグインシンセのSI-Drum Kitを設定した…

SONAR X2 ドラムをMIDI鍵盤やピアノロールで入力するには?

曲作りに最低限必要な要素の一つがリズムを刻む音です。 いちばん使われる楽器がドラムですよね。 SONAR X2 には、プラグインシンセとして、SI-Drum Kit が入っています。 (画面右側にあるブラウザから、PluginsタブからInstruments を選択して、出てくるシ…

SONAR X2 MIDIクリップをループさせるには?

コードやフレーズをMIDIで1、2小節入力して、あとはそれを繰り返せばいい、というような場合、ありますよね。 その場合は、そのMIDIクリップをコピー&ペーストでつなげればいいのですが、1曲分コピペしたあとに、やっぱりここを直したい、となった場合、S…

SONAR X2 PentagonⅠと z3ta+ の英語版マニュアルの場所

SONAR X2には、高性能なソフトシンセ(プラグインシンセ)が付属しているのですが、マニュアルの説明が少なめで扱いづらい場合があります。 DVD-ROMの1枚目に、プラグインシンセのPDFマニュアルはあるのですが(このブログの「PDFマニュアルの場所」という記…