SONAR X2 初心者向けブログ

SONAR X2 PRODUCER を使ってみて、つまづいた点とその解決方法をアップしていきます

SONAR X2 ドラムをMIDI鍵盤やピアノロールで入力するには?

曲作りに最低限必要な要素の一つがリズムを刻む音です。

いちばん使われる楽器がドラムですよね。

 

SONAR X2 には、プラグインシンセとして、SI-Drum Kit が入っています。

(画面右側にあるブラウザから、PluginsタブからInstruments を選択して、出てくるシンセの下のほうにあります。)

f:id:parov:20130910235233p:plain

 

このドラムセットの音をMIDI鍵盤で入力できたら便利ですよね。

じつは、MIDIの仕様では、鍵盤でドラムが叩けるようになっています。

MIDIキーボードをピアノのように弾きながら、ドラムをリアルタイム録音することもできます。

では、その説明をしてみます。

 

MIDIでは、ドラムセットの音が鍵盤のどの音に対応するか、だいたい決まっています。

PCにMIDI鍵盤をつなげて、環境設定でMIDIの設定をしたら、黒鍵も含めて、C2(真ん中のドよりオクターブ下のドの音)から、B3(真ん中のドから上に、ドレミファソラシと、シまで進んだシの音)までを適当に弾いてみてください。

ドラムセットの音が鳴りますよね?

MIDIでは、C2がキック、C3がタム、F#2がハイハット、・・・といった感じで、この範囲の鍵盤がドラムセットの音に対応しています。

これは、SONARだけでなく、ほとんどの音楽ソフトで共通しています。

ただし、使われるサンプル音源がちがうので、音は変わります。

一つの楽器に対して複数のサンプル音源があれば、複数の鍵盤がその一つの楽器に割り当てられます。

そのへんは、DAWのソフトによりけりだと思います。

(ちなみに、ドレミファソラシは、アルファベットのCDEFGABに対応します。世界共通です。)

 

正確に、SI-Drum Kit のどの音がどの鍵盤に対応しているかを知るには、一度、ドラムトラックを、ステップシーケンサーで表示してみてください。

すると、縦にC2からB2まで、記号が並んでいます。

これは、先ほど書いたように、真ん中のドより1オクターブ下のドからシという意味なので、どこかを鳴らしてみてください。

すると、SI-Drum Kit のドラムセットの絵が動くので、どの音が鳴っているか、正確に把握できると思います。

f:id:parov:20130911002224p:plain

 

そのあと、ピアノロールを表示させて、それぞれの音を入力してもいいですし、リアルタイム録音を使って、ドラムを入力することもできます。

ステップシーケンサーで入力する場合は、このまま、好きな音のボタンを点灯させていけば、リズムトラックを作ることができます。

ただ、慣れてくると、ピアノロールのほうがいろいろと便利かもしれません。

 

ピアノロール入力の例としては、下の図のように入力すれば、キックの四つ打ちということになります。

f:id:parov:20130911003923p:plain

 

うまく説明できたかわかりませんが、こんな感じで、MIDI鍵盤をドラムの入力に使うことができるという説明でした。